⑫ラルティスタ23 (サンダースノー産駒)L'Artista 23
2023年4月17日生まれ
牝
/ 鹿毛(提供:愛知ステーブル)



2025年1月
2024動画カタログ
2024年10月
2024年7月
血統表
Pedigree Tableサンダースノー 鹿毛 2014 |
Helmet 栗毛 2008 |
Exceed And Excel | デインヒル |
---|---|---|---|
Patrona | |||
Accessories | Singspiel | ||
Anna Matrushka | |||
Eastern Joy 鹿毛 2006 |
Dubai Destination | Kingmambo | |
Mysterial | |||
Red Slippers | Nureyev | ||
Morning Devotion | |||
ラルティスタ 黒鹿毛 2007 |
マイネルラヴ 青鹿毛 1995 |
Seeking the Gold | Mr. Prospector |
Con Game | |||
Heart of Joy | リイフオー | ||
Mythographer | |||
セクシーココナッツ 栗毛 2001 |
ダンスインザダーク | サンデーサイレンス | |
ダンシングキイ | |||
ココパシオン | グルームダンサー | ||
ゲートドクール |
募集要項
Information
入厩予定先
関東・美浦・田島俊明
総額(総口数)
1,600万円(200口)
一口価格
80,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,560円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
24年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳8月 | 9,200 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 9回 |
1歳9月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 8回 | |
1歳10月 | 11,600 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 7回 | ||
1歳11月 | 13,500 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 6回 | |||
1歳12月 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 5回 | ||||
2歳1月 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 4回 | |||||
2歳2月 | 26,700 | 26,650 | 26,650 | 3回 | ||||||
2歳3月 | 40,000 | 40,000 | 2回 | |||||||
2歳4月 | 80,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report【競走馬名】
アイスメルティング Ice Melting 解氷。雪解けから春へ向かう力強さを持った馬になってほしい
2025年2月(2歳育成馬情報)
浦河町の愛知ステーブルにて、BTC内の屋内直線ウッドコース2本と屋内坂路1本を20秒ペースのキャンター調教を消化。本馬を管理予定の田島師は「大きな怪我もなく、順調に成長しています。幼少期はこの血統通りに小柄だったけど、だいぶ大きくなってきました。450kgくらいで競馬をする馬になりそうです」と予測しています。1月中旬からはBTC内の屋内坂路2本を18秒ペースのキャンター調教を行なっています。測尺は体高154cm(±0)・胸囲180cm(-2)・管囲19.5cm、馬体重は447kg(+12)です。なお、本馬の父サンダースノーの産駒エナジーショットが3歳新馬(中山・芝2000m)で優勝しました。また、本馬の競走馬名が【アイスメルティング Ice Melting 解氷。雪解けから春へ向かう力強さを持った馬になってほしい】に決定しました。
2025年1月(2歳育成馬情報)
浦河町の愛知ステーブルにて、BTC内の屋内直線ウッドコース2本と屋内坂路1本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。代表によると「調教量を増やして乗り込んできた事から体重が少し減って、疲れも見えてきたので、一旦リフレッシュさせました。その後すぐに回復したので、もと通りの調教を再開できています」との事です。測尺は体高154cm(±0)・胸囲182cm(+4)・管囲19.5cm、馬体重は435kg(-9)です。なお、本馬を管理予定の美浦トレセン・田島厩舎所属テリオスララが阪神ジュベナイルF(G1・京都・芝1600m)で3着に健闘しました。
2024年12月(1歳馬情報)
浦河町の愛知ステーブルにて、BTC内の屋内直線ウッドコース2本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。場長によると「母の産駒は全体的にうるさい馬が多いですが、その度合いによって競走適性が異なり、前向きすぎる仔は無駄に力んで走るので短い距離が合います。この仔もそこそこうるさいくらいに元気がありますが、これまでの産駒よりは大人しめなので、今後どうなってくるか見極めたいです。馬体はボリュームがあって、サイズがちょうどよいですね。この血統は小さめのサイズでも走るけど、身体があるにこしたことはないですから。兄姉のなかでは、セミマルにタイプが似ているように感じます」との事です。そのセミマルが、3歳以上2勝クラス(京都・D1400m)で2着に健闘し、獲得賞金が3000万円を超えました。同馬はデビュー以来2勝2着5回で掲示板をはずしたのは僅か2戦という堅実な成績を挙げています。本馬も、兄のような馬主孝行馬になってくれる事でしょう。測尺は体高154cm(+1)・胸囲178cm(+2)・管囲19.5cm、馬体重は444kg(+20)です。なお、本馬の父サンダースノーの産駒ストップヤーニングが京都・D1400mで、ボルトテソーロが東京・D1600mで、ナルカミが京都・D1800mを大差で2歳新馬を優勝。同じくテンカジョウがJBCレディスクラシック(Jpn1・佐賀・D1860m)で3着に健闘しました。
2024年11月撮影
2024年6月撮影