⑤フルマークス23 (レイデオロ産駒)Full Marks 23
2023年1月25日生まれ
牝
/ 栗毛(生産:松浦牧場)



血統表
Pedigree Tableレイデオロ 鹿毛 2014 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001 |
Kingmambo | Mr. Prospector |
---|---|---|---|
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
ラドラーダ 青鹿毛 2006 |
シンボリクリスエス | Kris S. | |
Tee Kay | |||
レディブロンド | Seeking the Gold | ||
ウインドインハーヘア | |||
フルマークス 栗毛 2011 |
Kitten's Joy 栗毛 2001 |
El Prado | Sadler's Wells |
Lady Capulet | |||
Kitten's First | Lear Fan | ||
That's My Hon | |||
ルックトゥザキング 栗毛 2003 |
Kingmambo | Mr. Prospector | |
Miesque | |||
Laughing Look | Damascus | ||
Laughter |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・中竹和也
総額(総口数)
1,600万円(200口)
一口価格
80,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
2,560円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
23年10月~24年7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当歳10月~1歳7月 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 10回 |
1歳8月 | 9,200 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 8,850 | 9回 | |
1歳9月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 8回 | ||
1歳10月 | 11,600 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 7回 | |||
1歳11月 | 13,500 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 13,300 | 6回 | ||||
1歳12月 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 16,000 | 5回 | |||||
2歳1月 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 4回 | ||||||
2歳2月 | 26,700 | 26,650 | 26,650 | 3回 | |||||||
2歳3月 | 40,000 | 40,000 | 2回 | ||||||||
2歳4月 | 80,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report【競走馬名】
ゼルノードゥス Zele Nodus 熱意(仏)+結び目(ラテン語)。皆の熱意が結びつき最高の勝利へ
2025年2月(2歳育成馬情報)
浦河町のチェスナットファームにて、BTC内の屋内ダートコース1200mと屋内坂路1本を18秒ペースのキャンター調教を行ない、場長は「馬体が引き締まって、背中に伸びがある体型になってきました。背中が長い事もあって芯の入った動きはまだできていないけど、飛びが大きくて雄大な走りをしてくれます」とコメント。その後は17秒にペースを上げたキャンター調教を行なっています。場長によると「調教時に左側を気にしながら走るので、乗りながら様子を観察しました。すると、この仔は左眼をよく使っている感じで、左眼で周りを確認しようとする癖があるようです。右眼が悪いわけではなくて、左が効き眼のような感じだと思います。この癖を鞍上が考慮して調教を行なえば、特に問題はありません。馬に精神的なゆとりが出てくれば、癖は改善されるでしょう」との事です。測尺は体高158cm(±0)・胸囲185cm(+4)・管囲20.5cm、馬体重は475kg(+8)です。なお、本馬の父レイデオロの産駒トロヴァトーレがニューイヤーS(L・中山・芝1600m)で優勝し、ウォーターガーベラがシンザン記念(G3・中京・芝1600m)で3着に健闘しました。また、本馬の競走馬名が【ゼルノードゥス Zele Nodus 熱意(仏)+結び目(ラテン語)。皆の熱意が結びつき最高の勝利へ】に決定しました。
2025年1月(2歳育成馬情報)
浦河町のチェスナットファームにて、BTC内の屋内ダートコース1200mと屋内坂路1本を18秒ペースのキャンター調教を行なっています。場長は「調教を開始してからさほど時間が経っていない事もあり、走るフォームがバラバラになるときがあります。手前の変換がまだ上手にできないことも要因だと思われますが、体力や筋力が付いてくれば改善されるでしょう。まだBTC内の環境にも慣れきっていないため、屋内馬場への出入りで戸惑う事がありますが、時間をかけてじっくりと慣れさせていきます」と話しています。測尺は体高158cm(±0)・胸囲181cm(+1)・管囲20.5cm、馬体重は467kg(+10)です。
2024年12月(1歳馬情報)
新冠町の松浦牧場新厩舎から浦河町のチェスナットファームに移動して、騎乗馴致を行ないました。場長によると「後肢を触られるのが苦手でした。気が強く、馴致を始めた当初は、人の指示に反抗してくるなど、うるさかったのですが、あまり時間がかからず従順になってくれました」との事です。その後はBTC内の屋内直線1000mウッドコース2本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。場長は「すでにBTC内での調教まで進んでおり、12月初旬からは坂路調教を開始できる見込みです。従順になってきてはいますが、ピリッとした性格で気持ちのスイッチが入りやすく、入ると結構な暴れ方をします。風が強い日などは、周りを気にしてスイッチが入りやすいので、注意しながら進めていきます」と話しています。測尺は体高158cm・胸囲180cm・管囲20.5cm、馬体重は457kgです。なお、本馬を管理予定の栗東トレセン・中竹厩舎所属チカッパがJBCスプリント(Jpn1・佐賀・D1400m)で2着に健闘し、アスタールフナが2歳新馬(京都・D1400m)で優勝。また、本馬の父レイデオロの産駒サトノパトリオットが2歳新馬(東京・芝2000m)で優勝しました。
2024年11月撮影
2024年8月撮影
2024年6月撮影
2023年11月撮影
2023年8月撮影