CURRENT
SYNDICATION
募集馬情報
募集馬情報

⑦ファインスカイ24 (ミッキーロケット産駒)Fine Sky 24

2024年3月16日生まれ
/ 鹿毛(生産:協和牧場)

2024動画カタログ

生産・育成の現場から

Report

2025年3月(1歳馬情報)

新冠町の協和牧場にて昼間放牧を行なっています。場長は「兄のゴーゴーユタカはがっしりとしたいかにもパワータイプの馬体ですが、この仔は身体のラインが綺麗で品がありますね。放牧地を駆け回る際も、ストライドが大きくて弾む感じで、軽い走りができます。芝の長めの距離が合いそうだと感じています」と教えてくれました。なお、本馬を管理予定の栗東トレセン・角田厩舎所属サイードが小倉ジャンプS(J.G3・小倉・障3390m)で2着に健闘しました。


2025年2月(1歳馬情報)

新冠町の協和牧場にて夜間放牧を行なっています。本馬を管理予定の角田師は「この仔の馬体は、筋肉量が豊富でプリッとしていた母を彷彿とさせます。性格はどっしりと落ち着いていて、今のところ牝馬特有のピリッとしたところは感じません。良いスピードがあってダート短距離で3勝した母に、グランプリホースのミッキーロケットという配合なので、距離はマイルくらいまでこなしてくれるのではないでしょうか」と分析しています。なお、本馬を管理予定の栗東トレセン・角田厩舎所属サイードが牛若丸ジャンプS(OP・中京・障3300m)で優勝しました。


2025年1月(1歳馬情報)

新冠町の協和牧場にて夜間放牧を行なっています。場長は「兄ゴーゴーユタカと同じくルーラーシップを種付けするつもりでしたが、ファインスカイが流産したり、ほかにルーラーシップを種付けした馬がうまくいかなかった時期だったので、ルーラーと同じキングカメハメハ産駒のミッキーロケットを配合してみたのがこの仔です。生まれてきたら期待していた以上に出来が良く、胸を張って提供できました」と話しています。なお、本馬の従兄キングオブフジが大須特別(3歳以上1勝クラス・中京・D1800m)で2勝目を挙げました。


2024年11月撮影

血統表

Pedigree Table
ミッキーロケット
鹿毛 2013
キングカメハメハ
鹿毛 2001
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
マンファス ラストタイクーン
Pilot Bird
マネーキャントバイミーラヴ
鹿毛 2006
Pivotal Polar Falcon
Fearless Revival
Sabreon Caerleon
Sabria
ファインスカイ
鹿毛 2010
アグネスタキオン
栗毛 1998
サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アグネスフローラ ロイヤルスキー
アグネスレデイー
アサカフジ
鹿毛 1995
Seeking the Gold Mr. Prospector
Con Game
Connie's Gift Nijinsky
コニーノーズ

募集要項
Information

入厩予定先
関西・栗東・角田晃一
総額(総口数)
1,000万円(200口)
一口価格
50,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
1,600円/年(2歳より)

分割支払い表

支払月 →
申し込み月 ↓
25年1月7月 8月 9月 10月 11月 12月 25年1月 2月 3月 4月 分割回数
1歳1月~7月 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 10回
1歳8月 5,600 5,550 5,550 5,550 5,550 5,550 5,550 5,550 5,550 9回
1歳9月 6,250 6,250 6,250 6,250 6,250 6,250 6,250 6,250 8回
1歳10月 7,400 7,100 7,100 7,100 7,100 7,100 7,100 7回
1歳11月 8,500 8,300 8,300 8,300 8,300 8,300 6回
1歳12月 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 5回
2歳1月 12,500 12,500 12,500 12,500 4回
2歳2月 16,700 16,650 16,650 3回
2歳3月 25,000 25,000 2回
2歳4月 50,000 1回