⑮エイコーンウィル23 (ルヴァンスレーヴ産駒)Acorn Will 23
2022年2月19日生まれ
牝
/ 黒鹿毛(生産:杵臼牧場)
2024動画カタログ
2024年10月
2024年7月
血統表
Pedigree Tableルヴァンスレーヴ 鹿毛 2015 |
シンボリクリスエス 黒鹿毛 1999 |
Kris S. | Roberto |
---|---|---|---|
Sharp Queen | |||
Tee Kay | Gold Meridian | ||
Tri Argo | |||
マエストラーレ 鹿毛 2006 |
ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | |
ポインテッドパス | |||
オータムブリーズ | ティンバーカントリー | ||
セプテンバーソング | |||
エイコーンウィル 黒鹿毛 2011 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001 |
Kingmambo | Mr. Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
サンデーエイコーン 鹿毛 1993 |
サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | |||
エイコーンカップ | ノーザンテースト | ||
ダイナエイコーン |
募集要項
Information
入厩予定先
関西・栗東・河嶋宏樹
総額(総口数)
800万円(200口)
一口価格
40,000円
維持費
3,000円/月(2歳1月より)
保険料
1,280円/年(2歳より)
分割支払い表
支払月 →
申し込み月 ↓
|
24年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 分割回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳8月 | 4,800 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 9回 |
1歳9月 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 8回 | |
1歳10月 | 5,800 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 7回 | ||
1歳11月 | 6,750 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6,650 | 6回 | |||
1歳12月 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 8,000 | 5回 | ||||
2歳1月 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 4回 | |||||
2歳2月 | 13,400 | 13,300 | 13,300 | 3回 | ||||||
2歳3月 | 20,000 | 20,000 | 2回 | |||||||
2歳4月 | 40,000 | 1回 |
生産・育成の現場から
Report【競走馬名】
エイコーンドリーム Acorn Dream 母名の一部+夢。みんなの夢を乗せて大活躍してほしい
2025年1月(2歳育成馬情報)
日高町のファンタストクラブ木村牧場にて、屋内ダートコース2800mを普通キャンターの調教を行なっています。場長は「屋内坂路での調教も開始しましたが、環境の変化に戸惑ったのか、飼葉食いが遅くなったので、慣れている屋内トラックだけの調教に切り替えました。普段は大人しいけれど、周りに影響されやすい性格のようです。調教中は周りの馬が集中して走っていると同じように集中できていますが、周りが騒ぎはじめるとつられて立ち上がったりするので、常に様子を注視しています。正月休みで精神面がリセットしてくれればと思います」と話しています。測尺は体高157cm(±0)・胸囲178cm(-3)・管囲20cm、馬体重は444kg(-2)です。なお、本馬の従兄ワカミヤノミコトがC14組(名古屋・D1500m)で、近親ルイスがスマイルシティ・品川賞 (B1二B2二選抜特別・大井・ D1200m)で優勝しました。また、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒ソルジャーフィルドが全日本2歳優駿(Jpn1・川崎・D1600m)で3着に健闘し、メリークリスマスが2歳新馬(中山・D1800m)で優勝しました。
2024年12月(1歳馬情報)
日高町のファンタストクラブ木村牧場にて、初期馴致を終え、丸馬場で集団でのハッキングキャンターと屋内ダートコース1800mを普通キャンターの調教を行なっています。場長は「気性が安定していて無駄な事をしません。飼葉食いの速度も上がってきており、環境の変化などに対応できていて、心配がなさそうです」と話しています。馬体や動きについては「騎乗運動によって身体が引き締まり、好馬体になってきました。動きも柔らかいし、体調に文句のつけようはありません。これからの調教で体力を付けながら徐々にペースをあげていきます」との事です。測尺は体高157cm・胸囲181cm・管囲20cm、馬体重は446kgです。なお、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒ソルジャーフィルドがJBC2歳優駿(Jpn3・門別・D1800m)を制覇。同じくセボンサデッセが2歳新馬(京都・D1400m)で優勝し、タマゴが同レースで2着となりました。また、本馬の従兄カズペトシーンが武蔵野S(G3・東京・D1600m)で2着に健闘しました。
2024年11月(1歳馬情報)
浦河町の杵臼牧場分場で夜間放牧を行なった後に、日高町のファンタストクラブ木村牧場へ移動して騎乗馴致を行なっています。場長によると「ハミなどに慣らしながら馴致していますが、まだ馬装などを嫌がる面があります。それに飼葉を食べる速度が遅いですね。もっと環境に慣れてから本格的な馴致に進める予定です。ただ、これは移動直後の若駒にはよくある傾向で、同時期に5頭移動してきたうちの4頭は同じような状態ですから、特別な事ではありません。11月中にキャンター調教まで進められるようなスケジュールで馴致を進めます」との事です。なお、本馬の従兄ワカミヤノミコトがC27組(名古屋・D1500m)で優勝し、近親アーテルアストレアがレディスプレリュード(Jpn2・大井・D1800m)で3着に健闘しました。また、本馬の父ルヴァンスレーヴの産駒エレインアスティがネクストスター名古屋(重賞・名古屋・D1500m)で優勝しました。
2024年11月撮影
2024年6月撮影